3月の傾向と対策

■季節暦
今年の3月はうまく過ごせたろうか。
行事はうまくおこなえたろうか。
いつも風邪引いている時期だが
風邪をひかずに休まずに働けただろうか。
毎年習慣でやむをえないと考えることも
昨年の日記を読みながらの事前対策。


■きっかけ
3月は、もう立春そば。寒さ暑さも彼岸までと言われるように
大寒ごとく寒く。耐寒するのに一苦労。
湿度も20%代でインフルエンザなどの風邪で寝込んで
しまう月でもある。
今は39%の湿度。加湿器の湯気が空中を白く立ち回っている。
寒さしのぐためのファンヒータの燃料が夜半時急に切れてしまった。
円安で石油代1リットル当たり80円代が通勤用道路見える
石油スタンドの看板表示価格100円と20円もアップする。
このような毎年のような出来事に、事前対策をまとめよりよい
生活習慣を身に着けるため、


■季節病対策
風邪ひきさんには、湿度計と加湿器が
必須。環境改善により深い眠りにより早く
風邪をよくなること。
手顔足の皮膚が、ひりひり
ナイロン手袋で健康を保とう
いつものパジャマも専用パジャマで
過ごしたいものだ。
それから、やむを得ず専門医に診てもらって
お薬を飲むこと。去年は、3月1週間休みを風邪で
もらってしまった。
事前対策は、栄養のアンバランスの起きやすい
時期であるところから気をつけたいものだ。



■寒さしのぎ春を迎える
寒さも3月になるとやや暖かくなるが、お彼岸時期までは
きをつけなければならない。
窓を開けたまま
寝てしまって凍え死んでしまうこと高齢者に多くあり。
[rakuten:futon:10022052:detail]


■毎年忘れやすい風邪対策
3月はお雛祭りでもあるが、お酒で一時的に暖まっても
つぎは、寒さが待ち構える。
事前準備の漏れが、風邪を引きやすい原因だ。
今年は、あと何を忘れたのか。
体重が生活習慣病?大丈夫だろうか。
エスト(腰周りが)95cmなのは生活習慣病だ。
ジョギング。ラジオ体操
習慣となっているスポーツは大事にしたいものだ。
体が億くうがって、閉じこもっているのならば
温水プールで歩くのもスタート時点としては
よい方法かもしれない


■室内遊戯に一工夫
ネット店やマイコンで一日室内で過ごさざるを得ない
冬は、やっぱり室内競技大会も良い。
卓球・ダーツなど公営体育館で無料貸し出し
公営体育館使用の事前許可だけは忘れないように。
ネット店でもダーツや卓球まではできる
気分だけでもの場合は
IT機器からのネット上の仮想空間上の
卓球がお薦めかも

■キャベツは陽、白菜は極陰
なるべくキャベツを食べよう。
 小松菜、大根、白菜、カブ、なす、トマト、生しいたけ、じゃがいも、もやしみょうが、ぴーまんは極陰で、夏野菜を冬とると体を冷やし健康を害しやすい。レタス、たまねぎ、きゃべつ、りんご、きんかん、そば、ほうれんそうは、陽
 引用サイト 
  1. マクロビオテックとは?
  2. 「食物の陰陽判断」-マクロビオティックQ&A 理論編-マクロビオティック羅針盤
  3. KIJ -Kushi Institute of Japan-
  4. マクロビオテックに基づく植物陰陽表

 健康になるための食事法として、陰陽の具体的な食事の方法として、マクロビオテックを


■スポーツTVを観覧
駅伝や野球も全国level国際レベルで競技される時期
でもありTVでにぎやか。
ビール片手に応援もおつなものだ。


使用したフリーソフト
(アイデアプロセッサー)ツリー型メモ帳NanaTree
 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/nanatree/download_10317.html